2023/09/28

易NO.47 沢水困(たくすいこん)

「苦難・困難・困窮」





「苦難・困窮・困難」

〇今後さらなる苦難が予想される。
〇何を言っても信じてもらえない。
〇困難は自分を成長させる。
〇悩みはそれが生まれた時から解決することが決定している。
〇言い訳を捨てて取り組むこと。大きな成果が立ち上がる。


<第五爻変>
〇実力があっても人に恵まれず苦境にいる。そのうちいい人家が出て喜びを味わえる。

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*
2023年9月28日 日盤:五黄土星 天数系列
3⑥の方とセッションをこれから28日の夜7時~行います。
その時の心構えを教えていただきますと嬉しく思います。

困難が待ち構えている。
相手の精神状態は大丈夫だろうか?
離婚を決断している今、今後の指針が知りたいとのこと。
今までの仕事や家相などを確認したい。

【報告】




<之卦(しか) ~変爻から見る今後の展開を暗示~>
変爻の陰陽を逆転して卦を作ります。

【第五爻変 ー雷水解(40らいすいかい)】

「解放・解消・解散」

〇苦難からの解放。
〇問題解決の暗示。
〇謙虚に行動。柔軟で優しい物腰が重要なポイント。
〇契約、または何らかの提携など、新しいメンバーとの仕事が始まるときにこの卦が得られたら、その提携によって何らかの問題解決があると暗示している。
〇問題を抱えていなければ、多くの人々を許す。

変爻5:複数の小心者を排除し、実力あるものを登用すれば小者を含めたみながついてくる。


<裏卦(りか 錯卦さつか) ~裏面に含まれている動き、生活史、隠されている本心~ ー 山火賁(22さんかひ)>
本卦の陰陽をすべて裏返して作る卦
逆の状況、今の現状に極まる前を現し、今の状況で怠った場合の後を現す。

「かんざし・飾る」

〇化粧をし、相手を褒める。⇒自分と相手を飾っていない、ほめていない。
〇自分を明るくし、相手をほめてその気にさせること。
〇人間を形成する二つの重要な側面を述べている。

<賓卦(ひんか 綜卦そうか) ~物事を相手から見た場合~ ー 水沢節(60すいたくせつ)>

上下の卦を逆転してつくる。
「節度・節制」

〇容量に限界がある。物事には節度がある。推し量らなければならない。やり過ぎはよくない。
〇ほど良く行えば難なく通り、過ぎれば限界にぶち当たる。
〇自分の節度を知るのが重要。
〇自分の実力をごまかして、楽を求めて節度を考えているうちは成長しない。
〇節度は考えている以上にもっと先にある。

<互卦 ~問題解決の糸口~ ー 風火家人(37ふうかかじん)>

二爻、三爻、四爻を下卦に、
三爻、四爻、五爻を上卦にする。

現実を解決する一つの手がかり、伏されている
事情として本卦と合わせて照合することで現実的・具体的にせん断できる。
介在するものや状態・内部事情・時間的な進捗状況もみることがある。


「家族・家を正す」

〇妻、長女の心が正しく、家庭がまとまっていること。そのためには男性が重要。
〇組織内のまとまりが成果に影響する。
〇すべては、蔭役的な働きをする存在の結束が欠かせない。
〇精神状態を見直すこと。
〇家庭内を確認し、クライアントの家庭内も確認することで契約もまとまる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

易NO.40 雷水解(らいすいかい)

「解放・解消・解散」 64卦読み解きリスト 気学でワークアズライフ: 易の64卦読み解き 「解放・解消・解散」 〇苦難からの解放。 〇問題解決の暗示。 〇謙虚に行動。柔軟で優しい物腰が重要なポイント。 〇契約、または何らかの提携など、新しいメンバーとの仕事が始まるときにこの卦が得...